RECRUIT

採用

  • メンバー
  • メンバー
  • メンバー
  • メンバー
  • メンバー
  • メンバー
  • メンバー
  • メンバー

ホンモノであれ、
挑戦者であれ。

ホンモノの挑戦者を未来に繋ぐ。
その先に自分の夢に挑戦したくなる自由な社会を作る。

私たちの夢は大きくて道のりは遠く、
一人では実現できるものではありません。

その夢を一緒に目指してくれる人は、同じ船に乗った仲間です。
だから仲間の夢と人生も応援したい。
クレディシップはまっすぐ一つの方向に向かうけど、
みんなもそれぞれの夢を大切にしてほしい。

この船の終着点とみんなの夢が重なれば、
きっと私たちは最高の結果を手にできるはず。

さあ、出発だ。

WANTED
求める人材

弊社は2025年で創業11年目ですが、代表の年齢が36歳であり若い組織です。
また、顧客の約80%が、30代〜40代の経営者と若いお客様が多いのも特徴です。税理士業界の枠に捉われず、組織マネジメント支援業務やデザイン業務を提供しています。
創業期からご支援させていただくことが多く、お客様の夢の挑戦に向かって伴走することに情熱を燃やせる人からの募集をお待ちしております。

集合写真

CULTURE
会社の文化

社会に貢献する為に、お客様の成長を支援しよう。
お客様を支援する為に、チームで成長しよう。チームで成長する前に、自分と家族を大切にしよう。
自分と家族の状態が良ければ、仲間といい仕事ができる。仲間の状態が良ければ、チームでお客様に貢献できる。
お客様の経営が良ければ、社会が豊かになる。
内側から幸せにすることです。子供の行事には積極的に参加してください。家族が病気の時は寄り添いましょう。
順番を間違えず、大切なことを大切にする。
そういう文化がここにはあります。

01 カスタムワーキング

カスタムワーキングとは、就業時間を要望に応じて個人ごとに柔軟に定める独自の取り組みです。「通勤ラッシュを避けて出社する」「早く帰社して勉強する」「早く帰社して子どもを迎えに行く」など、個々のライフスタイルに合わせて自由な働き方ができるよう態勢を整えています。例えば、9時15分に出社して、15時45分に退勤するよう定めることもできます。

CULTURE

02 税理士を目指す特別有給時間

税理士を目指す人は、年間で24時間分の特別有給時間を付与しています。有給休暇を消化することなく、24時間分を分散して計画的に試験勉強に充てることができます。

CULTURE

03 飲み放題

水・炭酸水・お茶・コーヒーなど、常に冷蔵庫に入っているので好きなだけ飲んでもOK。毎月ちょっとだけお菓子もあります。

CULTURE

04 書籍購入

欲しい書籍があれば、買ってもらえます。購入した本は毎月1冊まで自分の物にしてもいいので書き込みも問題ありません。

CULTURE

05 所内イベント

春にはお茶会があります。お茶室を借りて本格的な茶道体験です。秋にはBBQをします。いずれも平日に行われるイベントですのでご安心ください。

CULTURE

06 シャッフルランチ

月に1回、税務チーム・労務チーム・会計入力支援チームの全てのチームを混ぜてくじ引きをし、それぞれの組みごとにランチ交流ができる制度があります。

CULTURE

07 健康管理

健康診断、インフルエンザ予防接種は無料です。コロナ検査キットもご家族分無料配布しています。

CULTURE

GROW UP
人財に対する考え方

仲間を大切に、個性を尊重します。得意なこと不得意なこと、様々な考え方があっていろんな人がいてもいい。
クレディシップでは個性を犠牲にする必要はありません。
スキルよりも人間力が大切です。スキルは短期間ですぐに身に付きます。勉強にお金を払って取得するものもあります。ですが、人間力は長期間積み重ねてきたものから出てきます。教科書もありません。だから、人間力を高めようとする意識とその行動を高く評価します。
いい会社だと家族に自慢できる会社でありたいです。将来的に自分の子供が大きくなったら、みんなが子供に薦めたくなる会社です。
自分は我慢するけど、身内を巻き込みたくない会社にはしません。

01 成功よりも成長が大事

お客様と長くお付き合いするためには自分を向上が必要です。 一人ひとりの成長が大事です。 成功という結果ではなく、成長のプロセスを重んじます。 自分の人生を自分の学習によって自分を豊かにしてほしいと思います。

GROW UP

02 評価制度

頑張ったら頑張った分だけ評価される評価制度があります。評価制度は、スキルや能力が評価されるテクニカルスキル項目と、人間性や仕事への姿勢が評価されるコンピテンシー評価で構成されています。これらは、自己の成長と仲間への貢献、在り方を個々の成長意欲と成長実感に繋がるように仕組み化したものです。

GROW UP

03 グレード制度

グレード制度も導入しており、期待されているレベルの実践度や役割、成長段階やスキルの尺度を明文化しています。グレードは評価点数に応じて決定され、役職アップや給与アップを判断する際の重要な指標として活用されています。

GROW UP
               
ENTRY

求人に応募

応募する
               
Q&A

よくある質問

ワークライフバランスはどうですか?

カスタムワーキングという独自の取り組みがあります。これは、就業時間を要望に応じて個人ごとに柔軟に定める取り組みです。「通勤ラッシュを避けて出社する」「早く帰社して勉強する」「早く帰社して子どもを迎えに行く」など、個々のライフスタイルに合わせて自由な働き方ができるよう態勢を整えています。また、生産性を高めるITシステムの導入に力を入れているので、完全週休2日制でプライベートも充実できます。

風通しの良さは?

役職や年齢に関わらず、自分の意見やアイデアを発信しやすい環境です。定期的に1on1面談を実施しており、自分のやってみたいことや想いをどんどん伝えていただけます。一人ひとりが主体的に考えて行動することを賞賛する文化があります。

過去の退職者理由は?

過去の退職者は10年間で1名です。退職理由はキャリアアップでした。弊社で経験を積んだことで、大手税理士法人から内定もらえたことから、新しい挑戦のために転職を選択されました。退職理由として人間関係や職場環境で退職する方は現状ありません。

APPLY

募集要項

MORE

もっと会社を知る

DAILY LIFE
  • 会社の様子
  • 会社の様子
  • 会社の様子
  • 会社の様子
  • 会社の様子